東岸和田駅から徒歩5分の泉洋ビルにて
中学生・高校生向けの自立型個別指導塾
浅野塾が開塾します!
ただいま、数学と英語の新規入塾生を募集中!

新規開塾につき、3つの特大キャンペーンを実施!

①入塾金11,000円→無料
最大1か月間、無料体験授業を実施!
③在籍生徒からの紹介でのご入塾で、紹介した方・された方の両方に図書カード3,000円分プレゼント

まずは体験授業からお気軽に下記よりお申込みください。

・勉強する習慣が身につかない…
・何をどう勉強すればいいかわからない…
・効率よく、着実に今以上の実力をつけたい!

そのお悩み
浅野塾にお任せください!


浅野塾とは

浅野塾は自分で考え、計画的に勉強する力を育てるコーチング型個別指導塾です。

浅野塾の講師は全員、学校の先生や長年の指導経験を持つ教育のプロです。
そのため、学習に対する深い理解と効果的な指導法で、生徒一人ひとりに合わせたサポートを行います。
専門的な知識と経験を活かし、最適な学習計画を提案します。

学習の土台は「個別の学習計画」から始まります。
一人ひとりの課題に応じた学習計画を週単位で作成し、毎週のコーチングで以下を行います。

・1週間の具体的な目標と学習計画の設定
・前週の内容のオリジナルの確認テストの実施
・振り返りと修正

確認テストは全て習熟度や進度に合わせたオリジナルで作成し、1週間の学習の理解の定着を確認します。

学習計画の一例です。
一人一人に合った目標・学習内容を細かく決めていきます。
結果が出なかったり、計画通りに学習が進まない場合は
相談の上計画内容を調整したり自習室の利用を促していきます。

学習計画 → 実行 → 確認・振り返り
コーチングでペース管理勉強の継続力アップを図り、このサイクルを繰り返すことで、最短で、そして着実に課題を解決し、学力を伸ばしていきます。
わからないことが出てきたときには、質問対応を実施するので苦手な教科でも安心して取り組めます。


質の高い自習環境

浅野塾では有料自習室の「Study-Work」で授業や自習を実施します。
そのため他塾よりも質の高い自習環境で勉強に取り組んでいただけます。
※浅野塾以外の利用者も在室しています。

静かに勉強をしたい人向けのエリアです。
全席、壁やカーテンで全面囲われ、周りの視線なども気にせず集中することができます。

会話をしながら勉強をしたい人向けのエリアです。
側面の窓を開けることで、ブースを繋げることもでき、友達と教えあいながら勉強もできます。

会議室にて1対1のコーチングの個別指導を行います。
質問対応もこちらで受け付けます。


各種料金

・授業料

学年1教科あたりの授業料
中学1,2年16,500円
中学3年22,000円
高校1,2年27,500円
高校3年・浪人生33,000円

授業は1教科につき週1回(月4回)、
1回あたり30分程度で実施します。
自習室のみ利用したい方はお問い合わせください。

・その他費用

入塾金11,000円
教材費購入時に別途請求
維持管理費1,100円

各種料金は税込みとなります。

無料体験授業・相談のお申込み

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー
浅野塾(以下「当社」という)は、お客様の個人情報について以下のとおりプライバシーポリシーを定めます。

1.個人情報の取得方法
当社はお客様が体験の申込やお問い合わせをするとき、氏名・電話番号・メールアドレスなど個人を特定できる情報を取得させていただきます。

2.個人情報の利用目的
・当社サービスを提供するため
・当社サービスを安心・安全にご利用いただける環境整備のため
・当社サービスの運営・管理のため
・当社サービスに関するご案内、お問い合せ等への対応のため
・当社、その他当社サービスについての調査・データ集積、改善、研究開発のため
・当社がおすすめする商品・サービスなどのご案内を送信・送付するため
・当社とお客様の間での必要な連絡を行うため
・当社サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
・当社サービスに関する規約等の変更などを通知するため
・その他当社とお客様との間で同意した目的のため
・上記に附随する目的のため

3.個人情報の管理
当社は、個人情報の滅失、き損、漏洩及び不正利用等を防止し、その安全管理を行うために必要な措置を講じ、個人情報を安全に管理します。また、当社は個人情報を利用目的の範囲内において、正確かつ最新の状態で管理するように努めます。

4.個人データの共同利用
当社は、以下のとおり共同利用を行います。

・個人データの管理に関する責任者
 浅野塾 代表 浅野 隆

・共同して利用する者の利用目的
 上記「個人情報の利用目的」の内容と同様。

・利用項目
 氏名、電話番号、メールアドレス等

・共同して利用する者の範囲
 当社サービスに関連する企業

5.個人データの第三者提供について
当社は法令及びガイドラインに別段の定めがある場合を除き、同意を得ないで第三者に個人情報を提供することは致しません。

6.保有個人データの開示、訂正
当社は本人から個人情報の開示を求められたときには、遅滞なく本人に対しこれを開示します。個人情報の利用目的の通知や訂正、追加、削除、利用の停止、第三者への提供の停止を希望される方は以下のメールアドレスにお問い合わせください。

asanojuku.kishiwada@gmail.com

7.プライバシーポリシーの制定日及び改定日
制定 : 2025年2月23日

8.免責事項
当社Webサイトに掲載されている情報の正確性には万全を期していますが、利用者が当社Webサイトの情報を用いて行う一切の行為に関して、一切の責任を負わないものとします。 当社は、利用者が当社Webサイトを利用したことにより生じた利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に関して、一切の責任を負わないものとします。